国内学会・研究会・シンポジウムなど


1 本人が発表したもの


前田義信,小里将矩,弦巻亜弥,田中恒彦,谷賢太朗,山﨑達也:

学校いじめ問題に対するモデリングシミュレーションからの取組み,

電子情報通信学会総合大会,A-1-23,広島大学 (2024.3.6)


前田義信,桑本亮,三村友子,坂井さゆり:

呼吸リズムに同期したランプシステムがマインドフルネスで有用であることの現象学的説明,

LIFE2023,OS-3-7,p.80,新潟工科大学 (2023.9.21)


前田義信,王禹萱:

視覚探索における眼球運動の効率性についての考察,

2023年電子情報通信学会総合大会,A-1-16,p.16,芝浦工業大学 (2023.3.7)


前田義信:

二種類の歩容セットを再現するハードウェアCPGネットワークモデル,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-21,pp.11-16,新潟大学 (2022.10.20)


前田義信:

四足歩行運動のハードウェアCPGモデルにおける群論に基づいた交叉/回転歩容表現,

ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022(LE2022),芝浦工業大学 (2022.8.26)


高井重昌,前田義信,池田奈美子,田中聡久,尾崎敦夫:

[パネル討論]SDGsへのシステムと信号処理サブソサイエティの貢献,

電子情報通信学会,CAS・VLD・SIP・MSS合同研究会,CAS2022-11,pp.58-60,八戸工業大学 (2022.6.17)


前田義信:

群論を用いた電子回路CPGネットワークの設計,

電気学会 電子回路研究会,ECT-21-091,オンライン開催 (2021.12.25)


前田義信,間藤望,三村友子,坂井さゆり:

脈波情報の可視化によるマインドフルネス支援の試み,

LIFE2020-2021,OS5-4, pp.148-153, オンライン開催 (2021.9.17)


前田義信,小澤誠,野村泰伸,塚田章:

複雑ネットワークの観点から視覚探索が効率的であることを考察する,

電子情報通信学会技術研究報告,MBE2020-23, pp.18-23, オンライン開催 (2020.12.18)


前田義信:

ライフゲームのグライダに対する内部観測的考察,

2020年電子情報通信学会総合大会, A-10-6, 広島大学(開催中止) (2020.3.17)


前田義信,野村泰伸,塚田章:

視覚探索時の注視点軌跡の移動長と移動角度について,

第58回 日本生体医工学会大会, ポスターセッション「生体信号解析」, PO-B-002, 沖縄コンベンションセンター (2019.6.6)


前田義信:

スクールカーストキャラクタの生成に関するマルチエージェントシミュレーション,

第63回システム制御情報学会研究発表講演会, OS12-4, pp.494-501, 中央電気倶楽部(大阪市) (2019.5.22)


前田義信,岩城護:

四肢歩行の対称性と冗長性に関する群論的考察,

電子情報通信学会技術研究報告,MBE2019-2,pp.7-12,新潟大学駅南キャンパス(2019.5.19)


前田義信:

電子回路CPGネットワークを用いた四肢歩行パターンの生成と群論的解釈,

第7回非線形電子回路の高機能化技術調査専門委員会,日本大学理工学部駿河台校舎(2018.10.30)


前田義信,小寺龍之介,津野将行,小澤誠,野村泰伸,塚田章:

視覚探索時の眼球運動のモデリングの試み,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2018-40,pp.19-24,東北大学青葉山キャンパス(2018.10.18)


前田義信:

ヒックの法則を説明する眼球運動のスモールワールド仮説,

電子情報通信学会技術研究報告,MBE2017-37,pp.15-20,長野高専(2017.9.23)


前田義信,笹川成輝,諏訪敦也:

四肢歩行ダイナミクスを再現する電子回路モデルの2パラメータ分岐,

平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会,TC10-6,pp.453-458,高松(2017.9.7)


小寺龍之介,井田彰信,棚橋重仁,飯島淳彦,前田義信:

文字探索時の注視点ダイナミクス分析の試み,

平成29年電気学会全国大会,3-S8-4,pp.S8(5)-S8(8),富山大学(2017.3.16)


前田義信,笹川成輝,小宅智史:

ハードウェアCPGモデルが生成する四肢歩行リズムの群論的考察,

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2016-103,pp.121-126,機械振興会館(2017.1.27)


Y. Maeda, S. Oyake, S. Sasagawa:

Circuit simulation of asymmetry-type hardware CPG neural network,

2016 Symposium of SICE Division of Life Engineering, 3B5-1, 大阪国際交流センター(2016.11.5)


前田義信:

四肢歩容の再現と切り替えを可能とするハードワーヤードCPG回路ネットワークの設計

平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会,TC15-5,pp.477-482,神戸大学(2016.9.2)


前田義信,笹川成輝,丸山陽央:

神経興奮の回路ネットワークモデルによって再現される歩行パターンと供給電力の関係について

電子情報通信学会総合大会,A-1-21,九州大学(2016.3.18)


前田義信:

アナログ回路型ハードワイヤードCPGモデルを用いた四肢動物の歩容切替に関する研究

電気学会第2回非線形電子回路の集積化技術調査専門委員会,日本大学(2014.4.21)


前田義信,丸山陽央,小島颯,市村智康,野村泰伸:

回路モデルを用いた四肢歩行パターンに関する研究

2014年 電子情報通信学会総合大会,基礎・境界講演論文集,AS-1-3,pp.S5-S6,新潟大学(2014.3.19)


前田義信,松葉紘史,金麗,新川拓也:

視覚障害者と晴眼者が対等に遊戯可能なゲーム開発プロジェクト

第56回自動制御連合講演会,pp.1462-1463,新潟大学(2013.11.16-17)


前田義信,飯島淳彦:

ボタン入力インタフェースにおける注視点の動き分析

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2012-28,pp.25-28,産総研臨海副都心センター(2012.12)


前田義信,久保田真仁,鈴木康之,野村泰伸:

四足歩行運動パターンを制御するアナログ回路設計の試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2012-31,pp.7-12,高知県立大学(2012.9.20)


前田義信:

生徒間相互作用に関するマルチエージェントシステムとその人工学級ゲームへの応用の試み

電子情報通信学会総合大会,AS-1-4,S7-S8,岡山大学(2012.3.20)


前田義信,谷賢太朗,伊藤尚,林豊彦,宮川道夫:

ボタン入力インタフェースにおける作業負荷曲線の推移について

HCGシンポジウム2011,HCG2011-A2-4,pp.19-22,サンポートホール高松(2011.12)


前田義信:

特異摂動力学系の観点から分析したバースト神経細胞の電子回路モデル

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2010-54,pp.125-128,静岡大学(2011.10)


前田義信,伊藤尚,谷賢太朗,佐藤輝空,加藤浩介:

人工学級モデルとフラット化するコミュニケーションの特性

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2011-12,pp.63-68,新潟大学(2011.5)


前田義信,村山尚紀,谷賢太朗,伊藤尚,新川拓也,林豊彦:

まわし将棋の音声ゲームの開発 ~ポアソン分布を用いた出目の評価~

日本生活支援工学会設立10周年記念イベント第3回若手研究者発表会,p.3,東京電機大学(2010.10)


前田義信:

構造主義人間支援科学論の試み

新潟大学大学院「先端人間支援科学ミーティング」(2010.1)


前田義信,林豊彦,加納慎一郎,塚田章:

活動電位を再現する電子回路ニューロンモデル研究からの考察

電子情報通信学会技術研究報告,MEとバイオサイバネティクス研究会,MBE2009-70,pp.47-50,東北大学(2009.11)


前田義信:

人工学級シミュレーションとそのシリアスゲーム化の試み

第7回生活支援工学系学会連合大会,p.81,高知工科大学(2009.9)


前田義信,林豊彦,堀潤一,石渡宏基,岩城護,渡辺哲也,山口俊光:

新潟大学における視覚障害者のためのパソコン講習

電子情報通信学会技術研究報告,第49回福祉情報工学研究会,WIT2009-53,pp.27-32,山梨大学(2009.7)

1993-2008


2 学生が発表したもの


八田幸大,王禹萱,前田義信:

視覚探索注視点モデルにおけるターゲット発見確率の同定の試み,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2023-105,pp.110-114,東海大学湘南キャンパス (2024.1.26)


李炳昊,八田幸大,王禹萱,前田義信:

視覚探索に関するネットワーク工学と注視点計測の融合研究,

第43回日本生体医工学会甲信越支部大会,p.4,オンライン開催 (2023.12.7)


洪晨君,王禹萱,前田義信,野村泰伸,石井雅子:

近距離動画視聴時の両眼注視点計測,

LIFE2023,GS-4-3,p.92,新潟工科大学 (2023.9.21)


王禹萱,洪晨君,前田義信,野村泰伸,石井雅子:

スマートフォンでの動画視聴時の視線解析―視距離による検討―,

第62回日本生体医工学会大会,P2-10,p.293,名古屋国際会議場 (2023.5.20)


桑本亮,坂井さゆり,前田義信:

緩和ケアを想定した脈波センサを用いた呼吸可視化ランプシステムの鑑賞の評価,

第62回日本生体医工学会大会,O2-1-1-1,p.214,名古屋国際会議場 (2023.5.19)


朝倉夏輝,橋本陸,前田義信,岩城護,一ノ瀬智子,奥野竜平,赤澤堅造:

足踏みによって電子楽器を演奏する運動支援システム開発のための運動強度の推定,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-111,pp.89-94,北九州国際会議場 (2023.3.2)


吹野優太,高橋莉子,前田義信,田中幸治,一ノ瀬智子,奥野竜平,赤澤堅造:

電子楽器サイミスを用いた初心者向けリズム習得のための練習プロトコル,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-85,pp.111-116,機械振興会館 (2023.1.27)


間藤望,三村友子,坂井さゆり,前田義信:

マインドフルネスを促す脈波センサを活用したランプシステムの開発,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-82,pp.99-103,機械振興会館 (2023.1.27)


橋本帆波,王禹萱,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索における探索行動の傾向,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-77,pp.83-86,機械振興会館 (2023.1.27)


王禹萱,橋本帆波,野村泰伸,塚田章,前田義信:

ネットワーク工学を用いて調べた視覚探索の効率性について,

電子情報通信学会技術研究報告,ICD/CAS研究会,学生・若手研究会,12,JTAドーム宮古島 (2022.12.17)


近藤秀憲,尾形龍門,谷賢太朗,田中恒彦,山﨑達也,神藏貴久,穴沢幸二,前田義信:

ピーク・エンドの法則を考慮した人工学級ゲームの開発の試み,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-38,pp.7-12,Kochi Startup BASE (2022.11.17)


八田幸大,橋本帆波,王禹萱,野村泰伸,塚田章,前田義信:

文字探索時のターゲット発見に関する確率の実験的調査,

電子情報通信学会技術研究報告,CAS2022-22,pp.17-19,新潟大学 (2022.10.20)


間藤望, 三村友子, 坂井さゆり, 前田義信:

緩和ケアにおけるマインドフルネスの工学的支援,

第61回日本生体医工学会大会,OS3-3-2-2,新潟朱鷺メッセ (2022.6.30)


橋本陸, 朝倉夏輝, 和久井健吾, 岩城護, 前田義信, 牛山幸彦, 一ノ瀬智子, 奥野竜平, 赤澤堅造:

下肢運動に対して電子楽器演奏を取り入れた際の運動効果の評価,

第61回日本生体医工学会大会,O2-5-1-7,新潟朱鷺メッセ (2022.6.29)


高橋莉子, 前田義信, 田中幸治, 一ノ瀬智子, 奥野竜平, 赤澤堅造:

笛型デバイスとタッチパネルを用いた電子楽器演奏における発音タイミングの評価と合奏の試み,

第61回日本生体医工学会大会,O2-5-1-6,新潟朱鷺メッセ (2022.6.29)


王禹萱, 橋本帆波, 小澤誠, 野村泰伸, 塚田章, 前田義信:

視覚探索時の注視点の動きを制御するネットワークモデル,

第61回日本生体医工学会大会,P1-11,新潟朱鷺メッセ (2022.6.28)


尾形龍門, 近藤秀憲, 谷賢太朗, 神蔵貴久, 赤塚匠, 田中恒彦, 山﨑達也, 前田義信:

教師視点を導入した人工学級ゲームの設計の試み,

電子情報通信学会,回路とシステム研究会, CAS2022-13,pp.67-71, 八戸工業大学 (2022.6.17)


近藤秀憲, 谷賢太朗, 神蔵貴久, 穴沢幸二, 田中恒彦, 山﨑達也, 前田義信:

人間関係学習を目的とした人工学級ゲームの開発の試み,

電子情報通信学会総合大会, D-15-25,p.108, オンライン開催 (2022.3.18)


王禹萱, 橋本帆波, 加賀谷文紀, 山﨑達也, 前田義信:

判別分析を用いた注視点移動長からのサッケード抽出に関して,

電子情報通信学会総合大会, A-17-2,p.126, オンライン開催 (2022.3.15)


松葉英明, 前田義信:

プラトー波形を示す電子回路の加速発振に関する研究,

電子情報通信学会, 回路とシステム研究会, CAS2021-71,pp.80-83, オンライン開催 (2022.1.21)


朝倉夏輝, 橋本陸, 和久井健吾, 前田義信, 岩城護, 牛山幸彦, 一ノ瀬智子, 奥野竜平, 赤澤堅造:

電子楽器演奏と自転車エルゴメータ運動における心拍数の比較,

電子情報通信学会, 回路とシステム研究会, CAS2021-70,pp.74-79, オンライン開催 (2022.1.21)


間藤望, 三村友子, 坂井さゆり, 前田義信:

緩和ケアで活用できる脈波センサにより制御されたランプのシステム開発,

電子情報通信学会, 回路とシステム研究会, CAS2021-54,pp.14-18, オンライン開催 (2022.1.20)


橋本陸,岩城護, 前田義信,一ノ瀬智子,奥野竜平,赤澤堅造:

電子楽器の演奏と運動を楽しむことができるエアーバッグ・インターフェースの開発,

生体医工学シンポジウム, 2P-22,オンライン開催 (2021.9.18)


高橋莉子,前田 義信,一ノ瀬智子,奥野竜平,赤澤堅造:

新しい呼気吸気型電子楽器サイミスのアクセシビリティに関する基礎的検討,

生体医工学シンポジウム, 2P-21,オンライン開催 (2021.9.18)


加賀谷文紀, 橋本帆波, 王禹萱,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

Efficient Visual Search Explained by Small-World Feature of Gaze Position Network,

生体医工学シンポジウム, 1A-11,オンライン開催 (2021.9.17)


橋本帆波,松井瑞季,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索における探索時間に影響を与える要因の解析,

第60回日本生体医工学会大会, O3-5-1-4,オンライン開催 (2021.6.17)


王禹萱, 呉威言, 松葉英明, 谷賢太朗, 石井雅子,前田義信:

球転がしゲームを用いた認知地図形成に関する基礎研究,

生体医工学シンポジウム2020, 2A-14,オンライン開催 (2020.9.19)


松井瑞季,中山周明,加賀谷文紀,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索における眼球運動および探索戦略の傾向,

生体医工学シンポジウム2020, 2A-05,オンライン開催 (2020.9.19)


中山周明,松井瑞季,加賀谷文紀,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索時におけるマイクロサッケードの抑制に関して,

生体医工学シンポジウム2020, 2A-04,オンライン開催 (2020.9.19)


加賀谷文紀,松井瑞季,中山周明,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索における注視点の軌跡が示すスモールワールド性の検証,

第59回日本生体医工学会大会,基礎研究-シミュレーション・モデル解析, PO-2-052,岡山コンベンションセンター中止でWeb開催 (2020.5.26)


呉威言,阿部智也,松葉英明,王禹萱,谷賢太朗,石井雅子,前田義信:

球転がしゲームを用いた認知地図形成に関する基礎研究,

電子情報通信学会,回路とシステム研究会, CAS2019-76,p.69-71,機械振興会館 (2020.1.30)


村川楓,諏訪敦也,前田義信:

ハードウェア4-CPGモデルの歩容ダイナミクス,

電子情報通信学会,回路とシステム研究会, CAS2019-74,p.59-63,機械振興会館 (2020.1.30)


石田勇翼,松本慎平,加藤浩介,山岸秀一,前田義信:

人工学級ゲームを用いた同質な学級におけるプレイヤの行動傾向,

電気学会研究会資料,情報システム研究会, IS-19-069,p.45-50,大学コンソーシアム富山 (2019.11.10)

※石田勇翼君が2019年電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞


諏訪敦也,前田義信:

簡約化電子回路CPGモデルを用いた四肢歩容ダイナミクス,

電気学会研究会資料,情報システム研究会, IS-19-062,p.11-15,大学コンソーシアム富山 (2019.11.9)


加賀谷文紀,松井瑞季,中山周明,津野将行,宝財吉拉呼,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索時の注視点ネットワーク分析の試み,

2019年度電子情報通信学会信越支部大会, 7D-1,p.122,長岡技術科学大学 (2019.9.28)

※加賀谷文紀君が信越支部学生奨励賞を受賞


津野将行,松井瑞季,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索時における注視点の軌跡とスモールワールドネットワーク特性に関して,

生体医工学シンポジウム2019, 2P-35,徳島大学 (2019.9.6-7)


田村剛一,谷賢太朗,前田義信,牧野秀夫:

3Dプリンタを使用した視覚障がい者向けの挟み将棋開発の試み,

第63回システム制御情報学会研究発表講演会, TS05-2-5,pp.1180-1183,中央電気倶楽部 (2019.5.24)


村川楓,諏訪敦也,前田義信:

四肢歩行制御をシミュレートする回路モデルの簡約化,

第63回システム制御情報学会研究発表講演会, TS08-1-2, pp.277-281,中央電気倶楽部 (2019.5.22)


中山周明,伊藤翔,森本優,飯島淳彦,前田義信:

ユーザの選好行動に基づくWeb広告の検討,

第63回システム制御情報学会研究発表講演会, GSd01-1, pp.197-200,中央電気倶楽部 (2019.5.22)


松井瑞季,津野将行,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索時に測定された注視点移動長の固視微動とサッカードへの分類,

電子情報通信学会技術研究報告,MBE2019-7,pp.33-38,新潟大学駅南キャンパス(2019.5.19)


中村朋希,伊藤尚,前田義信

減価型地域通貨評価のための経済シミュレーションモデルの提案

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2018-133,p.83-85,機械振興会館(2019.1.25)


高橋亜香音,伊藤尚,前田義信

ソシオプロフィール法を用いた人工学級モデルの親密度評価の検討

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2018-132,p.79-82,機械振興会館(2019.1.25)


高田響,橋本愛守可,伊藤尚,前田義信

マルチエージェントシミュレーションを用いた誘導者特性が避難行動に及ぼす影響の評価

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2018-131,p.75-77,機械振興会館(2019.1.25)


松井瑞季,津野将行,小寺龍之介,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信

視覚探索時の固視微動とサッカードの分類について

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2018-125,p.45-48,機械振興会館(2019.1.24)


諏訪敦也,村川楓,前田義信

四肢歩容の8-CPG電子回路モデルに関する簡約化可能性について

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2018-118,p.11-15,機械振興会館(2019.1.24)

※諏訪敦也君が学生優秀賞を受賞


高橋仁志,伊藤尚,前田義信

安冨モデルにおける過剰貯蓄の解消がもたらす複数通貨の創発について

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2018-117,p.7-10,機械振興会館(2019.1.24)


石田勇翼,佐々木秀麻,前田義信

人工学級ゲームを用いたプレイやへの付和雷同行動がもたらす影響

電子情報通信学会技術研究報告,教育工学研究会,ET2018-66,p.5-8,長岡技術科学大学(2018.12.8)


原田紘彰,谷賢太朗,神藏貴久,前田義信,牧野秀夫

心肺蘇生法の実施を支援するためのアプリケーションの開発

第38回日本生体医工学会甲信越支部大会,p.28,新潟大学五十嵐キャンパス(2018.10.13)


村川楓,諏訪敦也,谷賢太朗,前田義信

四肢歩行に対する電子回路シミュレーションからの考察

第38回日本生体医工学会甲信越支部大会,p.20-21,新潟大学五十嵐キャンパス(2018.10.13)


松井瑞季,津野将行,小寺龍之介,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信

効率的な視覚探索を可能とする注視点移動長モデルの提案

第38回日本生体医工学会甲信越支部大会,p.6-7,新潟大学五十嵐キャンパス(2018.10.13)


小嶋健, 高橋仁志, 伊藤尚, 前田義信

通貨の多様化がもたらす市場経済への影響

平成30年度電子情報通信学会信越支部大会,p.98,新潟大学五十嵐キャンパス(2018.9.29)


岩田千智, 石田勇翼, 佐々木秀麻, 松本慎平, 加藤浩介, 山岸秀一, 前田義信

人工学級モデルにおける優先的選択導入の試み

平成30年度電子情報通信学会信越支部大会,p.96,新潟大学五十嵐キャンパス(2018.9.29)


中山周明, 小寺龍之介, 伊藤翔, 森本優, 飯島淳彦, 前田義信

Web広告ビッグデータを用いたレコメンドシステムの考案

平成30年度電子情報通信学会信越支部大会,p.92,新潟大学五十嵐キャンパス(2018.9.29)

※中山周明君が信越支部学生奨励賞を受賞


小寺龍之介,津野将行,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索を最適化する注視点時系列モデルの提案,

生体医工学シンポジウム2018,1A-20,名古屋工業大学(2018.9.14-15)

※小寺龍之介君が生体医工学シンポジウムポスターアワードを受賞


小寺龍之介,小澤誠,野村泰伸,塚田章,前田義信:

視覚探索時における眼球運動の頻度分布の検討,

電子情報通信学会技術研究報告,MEとバイオサイバネティクス研究会,MBE2018-5,pp.23-26,富山大学(2018.5.19)


津野将行,小寺龍之介,棚橋重仁,飯島淳彦,塚田章,前田義信:

文字探索に関する注視点シミュレーションの試み,

電子情報通信学会技術研究報告,MEとバイオサイバネティクス研究会,MBE2018-4,pp.19-22,富山大学(2018.5.19)

※津野将行君が研究奨励賞を受賞


前田義信,西田悠,○佐々木秀麻,石田勇翼:

人工学級ゲームを用いたプレイヤ/エージェント判定実験,

電子情報通信学会総合大会,基礎・境界/NOLTA講演論文集,p.190(2018.3.21)


N. Sasagawa,Y. Maeda:

An electronic circuit modeling of CPG network generating four typical quadrupedal locomotion,

6th International Symposium on Fusion Technology 2018 at Niigata, P4-07(2018.1.27)


H. Takahashi,Y. Maeda:

On the multiple emergence of currencies observed by dissolving excessive saving,

6th International Symposium on Fusion Technology 2018 at Niigata, P2-06(2018.1.27)


R. Kodera,Y. Maeda:

A construction of small-world networks using eye movements in visual search,

6th International Symposium on Fusion Technology 2018 at Niigata, P2-05(2018.1.27)


S. Sasaki,Y. Maeda:

Construction of artificial school class game enabling to simulate interactions between machine agents and human players,

6th International Symposium on Fusion Technology 2018 at Niigata, P2-04(2018.1.27)


村上尊哉,前田義信,山崎達也:

スマートグラスを用いた農作業管理システム開発の試み,

電子情報通信学会技術研究報告,知的環境とセンサネットワーク研究会,ASN2017-71,pp.55-58,鶴岡市先端研究産業支援センター(2017.11.16-17)


高橋仁志,伊藤尚,前田義信:

安冨モデルにおける情報交換の不完全化が通貨の発生へ与える影響について,

平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会,PS5-2,pp.1597-1598,高松(2017.9.6)


西田悠,前田義信:

人工学級ゲームを用いたいじめ問題の分析の検討,

平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会,PS5-1,pp.1595-1596,高松(2017.9.6)


佐々木秀麻,西田悠,前田義信:

マルチエージェントシミュレーションを用いたスクールカースト現象とエージェントの行動ルールの関係,

電子情報通信学会技術研究報告,安全・安心な生活とICT研究会,ICTSSL2016-80,pp.53-57,新潟大学(2017.3.3)


滑川裕介,佐藤優彦,谷賢太朗,前田義信:

音声インタフェースを用いたまわし将棋ゲームのゲーム性の検討,

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2016-100,pp.105-108,機械振興会館(2017.1.27)


小野凌輔,西田悠,前田義信,松本慎平,加藤浩介,山岸秀一:

マルチエージェントシミュレーションを用いたスクールカースト現象に関する基礎研究,

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2016-99,pp.99-104,機械振興会館(2017.1.27)


高橋仁志,小野寺駿,伊藤尚,前田義信:

安冨モデルにおける不完全な情報交換が通貨の出現に与える影響,

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2016-98,pp.95-98,機械振興会館(2017.1.27)


S. Oyake, T. Nomura, Y. Maeda:

Quadrupedal gait pattern generation in analog electronic circuitry nonlinear oscillators,

2016 Symposium of SICE Division of Life Engineering, 3B5-3, 大阪国際交流センター(2016.11.5)


佐藤優彦, 村上尊哉,谷賢太朗,河内了輔, 新川拓也,前田義信:

Web型音声ゲームシステム“kikimimi”の簡易ルールの開発

生体医工学シンポジウム2016, 1A-3-6, pp.44(2016.9.17)


村上尊哉,佐藤優彦,前田義信,谷賢太朗,河内了輔,新川拓也:

Web型音声ゲームシステムにおける簡易ルールと代替インターフェースの提案

第55回日本生体医工学会大会,vol.54,suppl.1,P3-L11,p.254,富山市民プラザ(2016.4.26-28)


笹川成輝,小宅智史,前田義信:

電子回路CPGモデルにおける四肢歩容とエネルギーの関係についての分析

第55回日本生体医工学会大会,vol.54,suppl.1,P2-A15,p.174,富山市民プラザ(2016.4.26-28)


大場汐莉,伊藤尚,的場隆一,橋本優花,五味伸之,谷賢太朗,前田義信:

品質工学的手法を用いた避難シミュレーションモデルの評価

電子情報通信学会総合大会,D-8-3,九州大学(2016.3.17)


田邊早紀,前田義信,榎本洸一郎,中野敬介,山﨑達也

二次元コードを用いたUAV飛行制御システム開発の試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-79,pp.101-102,機械振興会館(2016.1.28-29)


小野寺駿,伊藤尚,前田義信

マルチエージェントシミュレーションを用いた製品の寿命が市場に及ぼす影響の基礎的研究

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-78,pp.95-99,機械振興会館(2016.1.28-29)


小宅智史,丸山陽央,野村泰伸,前田義信

ハードウェア非線形振動子モデルの結合系を用いた四肢歩行パターンの再現

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-75,pp.79-83,機械振興会館(2016.1.28-29)


齋藤元喜,前田義信,秋田純一,塚田章

ハードウェア神経回路モデルを用いた輝度差変化がシュブルール錯視にもたらす影響の検討

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-57,pp.109-113,指宿市民会館(2015.11.20-21)


山本幸樹,前田義信,松本慎平,加藤浩介,山岸秀一

人工学級シミュレーションを用いたスケープゴート現象に関する研究

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-56,pp.103-108,指宿市民会館(2015.11.20-21)


丸山陽央,小宅智史,笹川成輝,市村智康,前田義信

電子回路CPGネットワークを用いた四肢歩行パターン切り替え現象の再現

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-48,pp.25-30,指宿市民会館(2015.11.20-21)

※丸山陽央君が回路とシステム研究会学生優秀賞を受賞


村上尊哉,佐藤優彦,谷賢太朗,河内了輔,新川拓也,前田義信

Web型音声ゲームシステムの開発に関する研究

平成27年度電子情報通信学会信越支部大会,p.156,新潟工科大学(2015.10.3)


西田悠,山本幸樹,前田義信,松本慎平,加藤浩介,山岸秀一

マルチプレイ型人工学級ゲームを用いた仲間集団の行動特性

平成27年度電子情報通信学会信越支部大会,p.146,新潟工科大学(2015.10.3)


笹川成輝,小宅智史,丸山陽央,前田義信

ハードウェアCPGモデルにおける“みかけの同期”現象の分析

平成27年度電子情報通信学会信越支部大会,p.138,新潟工科大学(2015.10.3)


萩野鐘太,伊藤尚,谷賢太朗,前田義信

音声出力インターフェースを用いた対戦型娯楽ゲームの改良

LIFE2015,2G1-05,九州産業大学(2015.9.7-9)


大場汐莉,伊藤尚,的場隆一,橋本優花,五味伸之,谷賢太朗,前田義信

品質工学的手法を用いたマルチエージェント避難シミュレーションモデルのパラメータ設計

LIFE2015,2C1-01,九州産業大学(2015.9.7-9)


佐藤優彦, 谷賢太朗,伊藤尚,前田義信

タブレット端末を用いた視覚障害者向け絵本読み聞かせ支援システムの開発

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2015-8,pp.43-46,新潟大学駅南キャンパス(2015.6.18-19)


猪股亮太, 伊藤尚,谷賢太朗,前田義信

単純接触効果を導入した通貨交換モデルの振舞い

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2014-109,pp.21-26,首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(2015.1.29-30)


山崎悠太, 山本幸樹,龍田篤弥,谷賢太朗,加藤浩介,前田義信

人工学級モデルにおける頻度依存行動の再現の試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2014-107,pp.11-16,首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(2015.1.29-30)


小野寺駿, 谷賢太朗,前田義信,中野敬介,山﨑達也

Kinectを用いた顔認識によるUAV操作インタフェース開発の試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2014-106,pp.7-10,首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(2015.1.29-30)


橋本梓龍, 谷賢太朗,河内了輔,新川拓也,前田義信

Webに基づく「kikimimi」ゲームシステム開発の試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2014-105,pp.1-6,首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(2015.1.29-30)


山本幸樹, 前田義信,伊藤尚,加藤浩介

マルチプレイ型人工学級ゲームを用いたスクールカースト現象に関する研究

HCGシンポジウム2014,HCG2014-B-2-3,pp.91-95,海峡メッセ下関(2014.12.17-19)


龍田篤弥, 谷賢太朗,加藤浩介,前田義信

学級のスクールカースト問題に対するシミュレーションとその考察

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2014-69,pp.91-96,産総研臨海副都心センター(2014.12.11)


松葉紘史,佐藤優彦,谷賢太朗,前田義信

視覚障がい者用絵本読み聞かせ支援システム作成のためのツール開発

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2014-55,pp.11-16,産総研臨海副都心センター(2014.12.11)


横川京平, 谷賢太朗, 小西孝史, 前田義信

路地でのすれ違いに対するヒトの行動選択に関する調査

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2014-88,pp.7-10,大濱信泉記念館,石垣島(2014.10.4)


小島颯, 丸山陽央, 市村智康, 前田義信

CPG回路を用いた四肢歩容walk, trot, boundの切り替えの試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2014-87,pp.1-6,大濱信泉記念館,石垣島(2014.10.4)


小宅智史, 丸山陽央, 小島颯, 前田義信

歩行パターン切り替えとCPGネットワークにおける抑制性刺激の大きさの関係に関する検討

平成26年度電子情報通信学会信越支部大会,p.189,信州大学長野キャンパス(2014.10.4)


佐藤優彦, 前田義信

絵本読み聞かせ音声支援アプリケーション開発の試み

平成26年度電子情報通信学会信越支部大会,p.187,信州大学長野キャンパス(2014.10.4)


浅間祐人, 宮北和之, 前田義信, 中野敬介

貨幣的交換モデルを利用したDTNルーティングの一評価

平成26年度電子情報通信学会信越支部大会,p.16,信州大学長野キャンパス(2014.10.4)

※ 浅間祐人君が学生奨励賞受賞


齋藤元喜,前田義信,秋田純一,塚田章

動的シュブルール錯視を再現するアナログ回路型神経ネットワークの設計

生体医工学シンポジウム2014, 1A-25, 東京農工大学府中キャンパス(2014.9.26-27)


A. Maruyama, H. Kojima, T. Ichimura, T. Nomura, Y. Maeda

Study on change of the gaits using the electronic circuit CPG network

第53回日本生体医工学会大会,O3-01-7(2頁),仙台国際センター(2014.6.26)


小川裕太,加藤浩介,前田義信

マルチエージェントシステムに基づく人工学級シミュレーションにおける生徒指導及び自主性の影響に関する研究

2013年度教育システム情報学会,中国支部学生研究発表会,pp.31-32,広島工業大学(2014.3.1)


山本幸樹,龍田篤弥,谷賢太朗,前田義信,加藤浩介

マルチプレイ型人工学級ゲームの製作とエージェントに関する検討

2013年度教育システム情報学会,中国支部学生研究発表会,pp.29-30,広島工業大学(2014.3.1)


石郷岡玄一郎,丸山陽央,小島颯,市村智康,前田義信

非対称形電子回路CPGモデルを用いた四肢動物の歩行パターンの再現

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2013-80,pp.41-44,横浜(2014.2.6)


浅間祐人,宮北和之,前田義信,中野敬介

貨幣的交換モデルを利用したDTNルーティングの効率化

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2013-79,pp.35-40,横浜(2014.2.6)

※ 浅間祐人君が学生優秀賞受賞


猪股亮太,伊藤尚,谷賢太朗,前田義信

仲介者を用いた通貨交換エージェントシミュレーション

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2013-78,pp.29-34,横浜(2014.2.6)


金麗,谷賢太朗,前田義信

音声インタフェースを用いた携帯型まわし将棋ゲーム

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2013-77,pp.25-28,横浜(2014.2.6)


浅井愛,谷賢太朗,伊藤尚,前田義信

視覚障がいをもつ親に向けた絵本読み聞かせ支援アプリケーション開発の試み

HCGシンポジウム2013,HCG2013-C-9-2,pp.395-399,松山(2013.12.18-20)


石坂英太郎,谷賢太朗,前田義信,新川拓也

音声出力型娯楽ゲーム“kikimimi”のオンラインシステム化の検討

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2013-63,pp.17-20,産総研臨海副都心センター(2013.12.12)


石原宏哉,谷賢太朗,富岡健太,飯島淳彦,前田義信

ボタン入力インタフェースにおける注視点計測の試み

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2013-62,pp.11-16,産総研臨海副都心センター(2013.12.12)


横川京平,谷賢太朗,荻原さなえ,小西孝史,前田義信

セルオートマトンを用いた出口位置を考慮した避難行動シミュレーション

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2013-64,pp.87-90,花巻(2013.11.7)


龍田篤弥,谷賢太朗,加藤浩介,前田義信

人工学級ゲームを用いたプレイヤ行動のモデリング

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2013-63,pp.73-78,花巻(2013.11.7)


山本幸樹,龍田篤弥,谷賢太朗,加藤浩介,前田義信

参加型人工学級シミュレーションを用いた生徒の相互作用のモデリング

電子情報通信学会信越支部大会,p.163 (2013.10.5)


丸山陽央,石郷岡玄一郎,小島颯,市村智康,前田義信

電子回路CPGモデルを用いた四肢動物のwalk歩容の再現

電子情報通信学会信越支部大会,p.124 (2013.10.5)


斎藤元喜,前田義信,秋田純一,塚田章

マッハバンドを説明するアナログ回路神経ネットワークの設計

電子情報通信学会信越支部大会,p.123 (2013.10.5)


荻原さなえ,横川京平,谷賢太朗,前田義信

災害弱者を考慮した避難行動シミュレーションの検討

電子情報通信学会信越支部大会,p.30 (2013.10.5)

※ 荻原さなえ君が学生奨励賞受賞


小島颯,市村智康,塚田章,野村泰伸,前田義信

CPGネットワークを用いた四肢歩行シミュレーション研究

電子情報通信学会技術研究報告,MEとバイオサイバネティクス研究会,MBE2013-39,pp.17-22,新潟大学(2013.9.24)


荻原さなえ,横川京平,谷賢太朗,前田義信

高齢者を含む譲り合いを考慮した避難行動シミュレーションの検討

2013 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会,pp.87-90,広島市立大学(2013.7.13)


小川裕太,山本拓馬,加藤浩介,前田義信

非公開価値選択を含むマルチエージェントシステムに基づく人工学級シミュレーション

2013 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会,pp.63-66,広島市立大学(2013.7.13)


H. Kojima,Y. Maeda,J. Akita,A. Tsukada

Construction of four-leg robot controlled by hardware central pattern generator model

52nd Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering,Osaka(2013.7.6)


松葉紘史,谷賢太朗,伊藤尚,前田義信,新川拓也:

音声提示式娯楽ゲームの評価と検討

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2013-2,pp.7-12,新潟大学(2013.6.13)

1999-2008

2009-2010

2011-2012


3 学内外共同研究者による発表


谷賢太朗, 神蔵貴久, 前田義信:

視覚障がい者向けの一次救命処置支援アプリケーション開発の試み,

第61回日本生体医工学会大会,P3-19,新潟朱鷺メッセ (2022.6.30)


赤澤堅造, 一ノ瀬智子, 前田義信, 奥野竜平:

軽度認知障害に対する音楽支援介入の文献レビュー第3報,

第61回日本生体医工学会大会,OS3-2-1-2,新潟朱鷺メッセ (2022.6.30)


牧野秀夫,前田義信,高橋昌,阿達透,小林真,若月大輔,井筒潤,杉田暁,福井弘道:

準天頂衛星のセンチメータ級補強サービスを用いた歩行者移動経路の高精度測位に関する実証実験,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2021-55,pp.71-76 (2022.03)


牧野秀夫,中澤陽平,前田義信,高橋昌,小林真,若月大輔,井筒潤,杉田暁,福井弘道:

準天頂衛星の補強サービスと2アンテナ式GPSを用いた歩行者移動経路の高精度測位に関する実証実験,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2020-35,pp.32-36 (2021.03)


赤澤堅造,奥野竜平,一ノ瀬智子,竹原直美,田部井賢一,近藤瑛佑,前田義信:

認知症予防を目指した電子楽器サイミス活用の準備的研究,

第59回日本生体医工学会大会,認知症対応生体医工学, OS-1-5-1,岡山コンベンションセンター中止でWeb開催 (2020.5.26)


牧野秀夫,前田義信,高橋昌,中込悠,井筒潤,杉田暁,福井弘道:

SINET広域データ収集基盤を利用した医療情報伝達支援システム -装置構成と経過報告-,

地理情報システム学会講演論文集, 医療 (2019.10)


中澤陽平,牧野秀夫,前田義信:

視覚障碍者ナビゲーションのための可視光通信による屋内測位,

第63回システム制御情報学会研究発表講演会, TS05-2-4,pp.1174-1179 (2019.5)


米倉寛稀,河内了輔,前田義信,新川拓也:

音声ゲームシステムにおける戦略性の検証,

第63回システム制御情報学会研究発表講演会, TS05-2-2, p.1168-1171 (2019.5.24)


磯西優太,梅田優樹,西森健太郎,前田義信,牧野秀夫:

Web-GISを用いたリハビ患者居住地の標高表示とメッセージ登録機能,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,pp.143-148,産総研臨海副都心センター(2017.12.6-7)


梅田優樹,磯西優太,佐々木豊,西森健太郎,前田義信,牧野秀夫:

タブレット端末を用いた遠隔リハビリ支援装置―UIの改善と対話機能の実現―,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,pp.137-142,産総研臨海副都心センター(2017.12.6-7)


中澤匠,若月大輔,小林真,西森健太郎,前田義信,牧野秀夫:

視覚障碍者歩行案内のためのBLEビーコン動的制御に関する検討,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,pp.121-126,産総研臨海副都心センター(2017.12.6-7)


谷賢太朗,平康弘,神藏貴久,前田義信:

視覚障害を考慮した心肺蘇生法を支援するWebアプリ開発の試み,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2017-58,pp.105-108,産総研臨海副都心センター(2017.12.7)


佐々木衛,中澤陽平,西森健太郎,前田義信,牧野秀夫:

可視光通信を用いた移動体制御のためのパーティクルフィルタによる誤差低減法,

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,pp.53-58,産総研臨海副都心センター(2017.12.6-7)


谷賢太朗,前田義信,中野敬介,仙石正和:

ホームセンター内における店員の配置による顧客動線の変化についてのマルチエージェントシミュレーション,

電子情報通信学会技術研究報告,安全・安心な生活とICT研究会,ICTSSL2016-79,pp.49-52,新潟大学(2017.3.3)


河内了輔, 前田義信, 新川拓也:

スマートフォンで動作する音声ゲームシステムの試作

第37回バイオメカニズム学術講演会, pp.83(2016.11.12-13)


河内了輔, 米倉寛稀, 細山田格之, 金濵圭佑, 津野田和弥, 北爪達也, 佐藤優彦, 前田義信, 新川拓也:

触覚を利用したテーブルゲームシステムの試作

生体医工学シンポジウム2016, 2A-1-9, pp.109(2016.9.18)


谷賢太朗,前田義信,中野敬介,沼田秀穂,仙石正和:

需要量が異なるエージェントによる電力融通モデリングについての考察

電子情報通信学会総合大会,D-8-2,九州大学(2016.3.17)


谷賢太朗,前田義信,中野敬介,沼田秀穂,仙石正和

マルチエージェントシステムを用いた電力融通モデリングの試み

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,CAS2015-71,pp.57-60,機械振興会館(2015.1.28-29)


伊藤尚,萩野鐘太,谷賢太朗,前田義信

音声出力インターフェースを用いた対戦型娯楽ゲームの改良と評価

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2015-51, pp.13-18, 川棚グランドホテル,下関(2015.10.25-26)


市村智康,金澤淳太,前田義信:

CPG電子回路で制御可能なSMA型四肢ロボットの試作

生体医工学シンポジウム2015,p.62,岡山国際交流センター(2015.9.25-26)


谷賢太朗,伊藤尚,前田義信

災害発生時における避難者の譲り合い行動の影響に関するシミュレーションと理論的考察

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2015-17,pp.95-100,新潟大学駅南キャンパス(2015.6.18-19)


金子美博,前田義信:

コラム:ブーメランとなって分厚い教科書にぶち当たろう

IEICE Fundamental Review, vol.8, no.4, pp.325-326(2015.4.1)


喜多拓郎,伊藤尚,谷賢太朗,前田義信:

タッチパネルボタンインタフェースの最適操作ボタン数に関する研究 ―入力文字の増加に伴う最適ボタン数の変化―

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2014-74,pp.11-15,愛媛大学城北地区キャンパス(2015.2.13-14)


金子美博,前田義信:

シンポジウム「広く読まれる回路の教科書とは」を振り返って

電子情報通信学会技術研究報告,回路とシステム研究会,北海道大学(2014.7.9-11)


村松正吾, 前田義信, 中野敬介:

新潟だより

IEICE Fundamental Review, vol.7, no.3, pp.290-291(2014.1.1)


伊藤尚,谷賢太朗,前田義信:

タブレット端末を用いたボタンインタフェースにおける最適操作ボタン数の推定

電子情報通信学会技術研究報告,福祉情報工学研究会,WIT2014-2,pp.5-9,近江町交流プラザ,金沢(2014.6.19-20)


金子美博,前田義信:

広く読まれる回路の教科書とは

2014年 電子情報通信学会総合大会,基礎・境界講演論文集,AI-1,pp.SS47-SS48,新潟大学(2014.3.19)


市村智康,江島直毅,今泉俊哉,前田義信:

CPG電子回路を用いる形状記憶合金アクチュエータの駆動に関する基礎実験

電子情報通信学会,回路とシステム研究会,CAS2013-10,pp.55-58,熊本大学(2013.7.11)


伊藤尚,谷賢太朗,前田義信:

社会ネットワークを導入した通貨交換モデルによる地域通貨創発の再現

電子情報通信学会,回路とシステム研究会,CAS2012-68,pp.15-18,別府国際コンベンションセンター(2013.1.28)


新川拓也,前田義信,奥村英史:

RFIDを用いた音声出力型テーブルゲームプラットホームの開発

生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会,OS2-1-1(2頁),名古屋大学(2012.11.3)


伊藤尚,谷賢太朗,前田義信:

マルチエージェントシミュレーションを用いた地域通貨発生の再現とその効果

電子情報通信学会ソサイエティ大会,AS-1-4,S-7,富山大学(2012.9)


須田裕紀,林豊彦,前田義信,渡辺哲也,前田雄,東江由起夫:

義足のInset・Outsetアライメントの変化が義足足底荷重位置の主観的推定に与える影響

電子情報通信学会,MEとバイオサイバネティクス研究会,MBE2012-26,pp.15-20,岡山大学(2012.7)


新川拓也,前田義信:

音で遊ぶゲームシステムの開発とその活用について

日本機械学会,第24回バイオエンジニアリング講演会,8B16,大阪大学(2012.1)

1998-2010